子連れで目指せ、エアーズロック(第13日目) ― 2009/06/18 20:13

ユララのキャンプ場に連泊したが、パワードサイトは8割方埋まっているようにみえる。
お隣さんはリタイアしてから初めてのキャラバンでの旅とのこと。8週間かけてメルボルンからダーウィンを往復する。
旦那さんも奥さんもドイツ出身。奥さんは25歳のときにオーストラリアに来たそうだが、オーストラリア人はとても
フレンドリーだったのでありがたかったと話していた。
昼前からオルガ(アボリジニの言葉で「カタジュタ」という)に行ってみた。9年前にも来たと妻は行っているが、私はほとんど記憶がない。
こちらの山はウルルのように山頂が平坦な形ではなく、いくつもの山が組み合わさって変化に富んだ形をしている。
1周9kmのトレッキングコースがあるが、当然ながら4歳児には無理。
第2展望台がなかなかの絶景であるとのことだが、ガイドブックには往復で2~3時間と書いてある。果たして息子がそんなに歩けるか疑問だが、行けるところまで行って引き返そうということになった。
そんな親の心配を尻目に息子は元気満々。3時間20分で完歩して、昨晩の星空観測ツアーの汚名を返上した。
歩幅は私の半分しか無いわけだから運動量は私の2倍という計算になる。たいしたもんだと感心する父親であった。
お隣さんはリタイアしてから初めてのキャラバンでの旅とのこと。8週間かけてメルボルンからダーウィンを往復する。
旦那さんも奥さんもドイツ出身。奥さんは25歳のときにオーストラリアに来たそうだが、オーストラリア人はとても
フレンドリーだったのでありがたかったと話していた。
昼前からオルガ(アボリジニの言葉で「カタジュタ」という)に行ってみた。9年前にも来たと妻は行っているが、私はほとんど記憶がない。
こちらの山はウルルのように山頂が平坦な形ではなく、いくつもの山が組み合わさって変化に富んだ形をしている。
1周9kmのトレッキングコースがあるが、当然ながら4歳児には無理。
第2展望台がなかなかの絶景であるとのことだが、ガイドブックには往復で2~3時間と書いてある。果たして息子がそんなに歩けるか疑問だが、行けるところまで行って引き返そうということになった。
そんな親の心配を尻目に息子は元気満々。3時間20分で完歩して、昨晩の星空観測ツアーの汚名を返上した。
歩幅は私の半分しか無いわけだから運動量は私の2倍という計算になる。たいしたもんだと感心する父親であった。
最近のコメント