SASUKEを目指して ― 2011/01/02 22:12

テレビをあまり観ない私だが、年末年始にいくつかの番組を観る。
大晦日は「ガキの使い、、、」、元旦は「格付け、、、」、そして1月2日は「SASUKE」である。
「SASUKE」は観ている人も多いだろうが、簡単にいえば障害物競走。運動自慢の人々が完全制覇を目指して真剣勝負する番組である。
私も以前はよく観ていたが、しばらくご無沙汰し、そして去年くらいから息子と一緒に観るようになった。
6歳の子供にしてみれば運動会みたいなこんな番組は楽しくて最高である。
しかし、今年の息子の熱中度合いはすごく、選手が難関をクリアすると「よっしゃぁ!」と大声で叫ぶし、これほど真剣な息子はあまり見たことない。
熱狂のうちに番組が終了すると、息子はやにわにトレーニングを始めた。
自分もSASUKEに出るつもりなのである。
トレーニングといっても、腹筋運動らしき動き、背筋運動らしき動き、そして意味不明のダンスらしき動き。
本人はいたって真面目な面持ち。
史上最年少出場はなるであろうか。
いや、その前にまず体重を3kgくらい落とそうよ、ナオミチくん。
大晦日は「ガキの使い、、、」、元旦は「格付け、、、」、そして1月2日は「SASUKE」である。
「SASUKE」は観ている人も多いだろうが、簡単にいえば障害物競走。運動自慢の人々が完全制覇を目指して真剣勝負する番組である。
私も以前はよく観ていたが、しばらくご無沙汰し、そして去年くらいから息子と一緒に観るようになった。
6歳の子供にしてみれば運動会みたいなこんな番組は楽しくて最高である。
しかし、今年の息子の熱中度合いはすごく、選手が難関をクリアすると「よっしゃぁ!」と大声で叫ぶし、これほど真剣な息子はあまり見たことない。
熱狂のうちに番組が終了すると、息子はやにわにトレーニングを始めた。
自分もSASUKEに出るつもりなのである。
トレーニングといっても、腹筋運動らしき動き、背筋運動らしき動き、そして意味不明のダンスらしき動き。
本人はいたって真面目な面持ち。
史上最年少出場はなるであろうか。
いや、その前にまず体重を3kgくらい落とそうよ、ナオミチくん。
最近のコメント