ナイトマーケット ― 2010/08/28 20:45

ホアヒン名物の一つがナイトマーケット。
町の一角に夕方の6時くらいからいろいろな屋台が並ぶ。
食べ物(焼き鳥、シーフード、ラーメン、焼きそば、お菓子等々)、Tシャツ、帽子、かばん、おもちゃ、DVD、土産物等かなりの店の数である。
客層はというと観光客も多いが、地元の人もけっこうきている(ように見える)。
今回の収穫は、美味しいレストランを発見したこと。レストランといっても、観光客向けのエアコンが効いたこぎれいな店ではない。入り口があるわけでもなく、屋台の後ろにテーブルを並べた食堂である。
けっこう人気店のようで、かなりのテーブルが客で埋まっている。
腹ペコでたまたまここに入ったのだが、2晩続けて通ってしまった。
これまではホアヒンにくると水上レストラン(海にせり出したレストランが何軒も並んでいる)によく行ったのだが、今回はこの食堂で十分満足してしまった。
水上レストランは料理が出てくるまでけっこう待たされるのに対し、こちらは屋台でおばさんがあっという間に作ってくれるのが嬉しい。
早い、安い、美味いの3拍子が揃っている。
町の一角に夕方の6時くらいからいろいろな屋台が並ぶ。
食べ物(焼き鳥、シーフード、ラーメン、焼きそば、お菓子等々)、Tシャツ、帽子、かばん、おもちゃ、DVD、土産物等かなりの店の数である。
客層はというと観光客も多いが、地元の人もけっこうきている(ように見える)。
今回の収穫は、美味しいレストランを発見したこと。レストランといっても、観光客向けのエアコンが効いたこぎれいな店ではない。入り口があるわけでもなく、屋台の後ろにテーブルを並べた食堂である。
けっこう人気店のようで、かなりのテーブルが客で埋まっている。
腹ペコでたまたまここに入ったのだが、2晩続けて通ってしまった。
これまではホアヒンにくると水上レストラン(海にせり出したレストランが何軒も並んでいる)によく行ったのだが、今回はこの食堂で十分満足してしまった。
水上レストランは料理が出てくるまでけっこう待たされるのに対し、こちらは屋台でおばさんがあっという間に作ってくれるのが嬉しい。
早い、安い、美味いの3拍子が揃っている。
最近のコメント